TAG

生き方

仕事でイライラしない方法は諦めることだよな【頑張っても無駄】

どうも、きゃわ@icosoyamaです。アラサーです。10年程会社員をしていました。 仕事でイライラする原因っていくつかありますよね。例えば、上司がうざいとか同じ職場に全く仕事をしない人がいるなどです。 個人的に、仕事は頑張らないくらいが丁度良いと思っていまして、上記のような人たちと仕事をする際の対処法についてこれから解説していきますね。 関わって面倒な人とは極力関わらない方が良いです うざい上司 […]

ダメ人間の特徴を色々な職場を経験してきた俺が解説する

どうも、きゃわ@icosoyamaです。アラサーで、10年くらい会社員をしていて色々な仕事をしてきました。その中で色々な人を見てきたのですが、「この人は本当にやばいな・・・」と思ってしまうような人もいました。 当時の経験を踏まえつつ、これからダメ人間の特徴について解説していきますね。 分かっていてやらないのがダメ人間の最大の特徴です 見て見ぬふりをするとか気づいているのに何もしないとかが、ダメ人間 […]

日本人がマスクを外さないのは人とコミュニケーションを取る時に都合が良いからだよな

どうも、きゃわ@icosoyamaです。アラサーです。 伝染病が流行っているとか関係なしに、日本人はマスクを多用していますよね。夏場でマスクをしている人はそこまで見かけませんが、冬になると風邪を引いている訳でもないのにマスクをしている人が大勢いるはずです。 ぶっちゃけ私もマスクをしていました。個人的に、マスクは日本人の国民性にマッチしたアイテムだと思っています。 これから、日本人がマスクを好む理由 […]

根暗を直したいならとにかく行動するしかないよな【荒療治】

どうも、きゃわ@icosoyamaです。アラサーです。私は、どちらかというと明るい性格よりは暗い性格です。そこまで根暗ではないのですが、あまり他人と長時間一緒にはいたくないタイプです。 今では大人になって、他人と長時間一緒にいてもそこまで嫌な気持ちにはならないですが、10代の頃は暗い性格で長時間誰かと一緒にいると「間が持たなくて嫌だな」と常に感じていました。 当時の私はそんな自分が嫌で、オフ会に参 […]

独身で寂しい人はおそらく受け身だからだよな【行動次第で変わる】

どうも、きゃわ@icosoyamaです。独身アラサーです。 30歳を超えて独身だと世間的には寂しい人だと思われるかもですが、個人的には全く寂しいと感じたことはありません。 寂しいというのは他人からの評価であり、それを気にしすぎてしまうと自分は独身だから寂しいのではないかと勘違いしてしまうはずです。 実際は、独身だから寂しいのではなく別のところに原因があるはずです。これから、上記について詳しく解説し […]

独身が増えすぎているのは結婚しないメリットが明らかに上だからだよな

どうも、きゃわ@icosoyamaです。モテない独身アラサーです。 昨今、未婚の人が増えているらしいのですが、個人的には、昔よりも結婚するメリットがなくなったからだと思っています。 上記についてこれから解説しつつ、独身のメリットも紹介していきますね。 現代は便利になりすぎです 現代は、分からないことはスマホで調べれば出てきますしやりたいと思ったことはほとんどのことができるはずです。 人は利便性を求 […]

本番に弱いのは考えすぎなだけです【実力以上の結果は出ない】

どうも、きゃわ@icosoyamaです。アラサーです。割と本番には強いです。 本番に弱い人っていますよね。例えば、模擬試験の結果は良いのに試験本番でガチガチになって失敗してしまう人などです。 個人的に、本番に弱い人は緊張や焦りもありますが、単純に本番直前に考えすぎて、本番に臨む意識よりも心配事の方が増えてしまい集中できていないように思えます。 上記について詳しく説明しつつ、本番に強くなる方法も解説 […]

世の中にはマジでなんでもできる人がいるんだよなって話

どうも、きゃわ@icosoyamaです。アラサーです。 世の中にはガチでなんでもできる人っているんですよね。私が学生の頃に、頭は良いしスポーツも万能みたいな友達がいましたし、社会人になると仕事もプライベートも完璧みたいな人にも出会いました。 これから、なんでもできる人の特徴を紹介しつつ自分がなんでもできるようになるための方法について解説していきますね。 なんでもできるのは経験しているからです 個人 […]

甘えない方法を3年間ニートしている俺が説明する【とにかくやれ】

どうも、きゃわ@icosoyamaです。アラサーです。最近はひたすらブログを書き続けています。 私は10年くらい会社員をしていたのですが、3年程前に完全にドロップアウトして今は貯金を切り崩しながら生活しています。 傍から見たら働きたくなくて完全に甘えている奴なのですが、ニートをしていると自分を見つめ直す瞬間があるんですよね。 ぶっちゃけ、過去の私はかなり逃げ癖がついていまして、大学受験は勉強が嫌で […]

社会不適合者とクズは明らかに違うことを詳しく解説します

どうも、きゃわ@icosoyamaです。アラサーで社会不適合者です。 私は10年くらい会社員をしていたのですが、どうしても馴染めずに現在は貯金を切り崩して生活しています。 よく言われがちなのが、「社会不適合者で働かない奴はクズだ」などという意見です。個人的には、上記の意見は少し的がずれているなと感じています。 これから、社会不適合者とクズの違いについて詳しく解説していきますね。 社会不適合者は単に […]