有能な人ほど辞めていくのは見切りをつけるのが早いからだよな
どうも、アラサーブロガーのきゃわです。 私は、会社員を10年程経験し現在はブログを書き続ける毎日を送っています。 私は全く有能な人材ではなかったのですが、会社員時代に何人もの有能な人たちを見てきたのでその人たちの特徴をこれからまとめていこうと思います。 有能な人ほど未来を想像して行動しています 私が会社員時代に見てきた有能な人たちは、とにかくやりたいことを突き詰めるという感じでした。 例えば、1年 […]
どうも、アラサーブロガーのきゃわです。 私は、会社員を10年程経験し現在はブログを書き続ける毎日を送っています。 私は全く有能な人材ではなかったのですが、会社員時代に何人もの有能な人たちを見てきたのでその人たちの特徴をこれからまとめていこうと思います。 有能な人ほど未来を想像して行動しています 私が会社員時代に見てきた有能な人たちは、とにかくやりたいことを突き詰めるという感じでした。 例えば、1年 […]
どうも、アラサーブロガーのきゃわです。 私は、会社員を10年くらいしていたのですが今では完全にドロップアウトして定期的にブログを書き続ける人になってしまいました。 正直私は、メンタルはかなり弱い方です。些細なことを気にしてしまいますし嫌なことがあるとずっと引きずってしまいます。 ですが、最近はなんとかメンタルを安定化して過ごせている気がしています。 ぶっちゃけ、「傷つきやすい」=「メンタルが弱い」 […]
どうも、アラサーブロガーのきゃわです。 先入観で行動をすると、痛い目を見る時がありますよね。 例えば、何も考えずに通勤していたら途中の工事中の看板を見落としてしまい、いつもの道が使えずに会社に遅刻しそうになったなどです。 「○○はこうあるべき」とか「△△はこうでなければならない」という考え方は、全て先入観で作成されたものです。 私もかなり決めつけて行動しがちなのですが、その経験を基にこれから先入観 […]
どうも、アラサーブロガーのきゃわです。 生きていると他人に迷惑を掛けられることは稀にありますよね。個人的に、他人から迷惑を掛けられても特に気にしないのですが、自分自身の不甲斐なさを他のことのせいにしてしまうことはよくある気がします。 例えば、仕事が上手くいっていない原因を周りの環境のせいにするとか人間関係が上手くいかない原因を周りの人たちのせいにするなどです。 個人的に、他責思考は自分の成長を妨げ […]
どうも、アラサーブロガーのきゃわです。麻雀を10年以上続けています。 麻雀はネットで打ったりリアルで打ったりしていますが、麻雀はゲームの性質上運で負けてしまうことが結構あります。 私が麻雀を始めたての頃は、「運負けしないためにはどうすればいいのか」とかを考えていたのですが、今思うと運も含めて麻雀なのだと思うようになりました。 麻雀に限らず運に左右されるゲームはありまして、これから、運にメンタルを左 […]
どうも、アラサーブロガーのきゃわです。色々な本を読み漁るうちに、最近ようやく自然体でいることの意味が分かってきた気がしています。 個人的に、自然体で生きるために一番重要なのは執着しないことだと思っています。 例えば、今よりもっと贅沢な暮らしをしたいからお金に執着するとかもっと上の立場に立ちたいから役職に執着するなどです。 上記が悪いこととは言いませんが、自然体で生きたいのであれば執着はおそらく不要 […]
どうも、アラサーブロガーのきゃわです。 過去の私は、メンタル面がかなりひ弱で何かと落ち込むことが多かったです。現在は、色々な経験を経て弱気になることは少なくなってきました。 弱気な性格だと下記のような場面で困ることがあります。 個人的に、強気な人と弱気な人を比べると弱気な人の方が損をしていることが多いと思っています。 これから、弱気な人が損しないための立ち回りや考え方などについて解説していきますね […]
どうも、アラサーブロガーのきゃわです。 私は、元々考えすぎてしまう性格でしてなかなか行動に移すのができない人です。 現在は、あれこれ考えるのではなく割と直感的に動くようにしています。体感ですが、かなり変わってきていまして、以前よりも行動力が増したと思っています。 これから、私の経験を踏まえつつ行動が遅い人の原因と改善策について解説していきますね。 【自論】考えすぎはあまり良くありません あくまで個 […]
どうも、アラサーブロガーのきゃわです。 人と会話する以外にもメールなどの文章で相手とコミュニケーションを取ることがあります。 自分の伝えたいことが上手く言語化できないと、本当に自分の言いたいことが相手に上手く伝わらない可能性が高いです。 私は、ブログを5年くらいやっていまして言語化することに関しては割と得意だと思っています。 これから、言語化する時の注意点などについて解説していきますね。 言語化は […]
どうも、アラサーブロガーのきゃわです。 日常的に人に感謝する場面は多々あると思いますが、実際に口に出して感謝を伝える人は意外といない気がしています。 私自身、色々なことに感謝することはあれど口に出すことは割とないです。 私が過去に関わった人の中で、「ありがとう」をよく言う人がいたんですよね。その人は周囲からの信頼も厚い人でした。 これから、上記の経験を踏まえつつ「ありがとう」を口癖にすることのメリ […]