打ち合わせ

理解力がない人に教えるには一緒に作業して覚えてもらうしかないと思う話

打ち合わせ

どうも、きゃわ@icosoyamaです。私は現在アラサーで、過去に色々な仕事を経験してきています。その中でも施設警備員として大きな現場で働いた時期が、色々な人がいてとても面白かったです。

以前「警備員って底辺なの?いえ、意外と稼げます」という記事を書いたのですが、おそらくみなさんあまり警備員に対して仕事ができるというか、頭が良いみたいなイメージってないと思います。

私が以前勤めていた現場が大きなところで、勤務している警備員もたくさんいたということも関係あるかもですが、なかなか仕事が覚えられない人も割といたんですよね。

警備員の仕事は基本1人なのですが、たまにペアで業務にあたることもあります。そういった時に、あまり仕事が覚えられていない人と組んだことがあるのですが、意外ときちんとやるべき業務は把握しているんですよね。

なんというか、やるべき業務は分かっているけれど、どうやったら良いのか分からないまま放置している人が多いという印象です。

理解力がない人に教えるには実戦形式で教えるのが一番です

訓練風景

おそらく理解力のない人は自分のやるべきことは分かっているけれど、どうやって業務をこなしたら良いのかが分からないのだと思います。

上記のような場合、一番良い解決策は一緒に業務をやってあげることです。おそらく1回業務を一緒にやってあげれば、業務の流れがなんとなく掴めるはずなので、その後はスムーズに進むはずです。

あなたの立場にも依りますが、分からないことは確認する癖をつけさせた方が良いです

上記は今のあなたの立場にも依るのですが、もし自分がその人に指示できるような立場であれば、不明点は確認するように癖をつけさせた方が良いです。

個人的な意見ですが、おそらく分からないことを放置してきた人は何も指導しなければこれからも放置し続けます。というのも、放置したままで生きてこれた訳ですから、特に自分から直そうとはしないでしょう。

あなたがその人の上司や先輩にあたるのであれば、指導して良いと思うのですが、会社の先輩とかだとおそらく無理です。個人的にあなたに実害がなければ放っておけば良いと思いますが、もし実害が出るようならば、上司に相談した方が良いかもしれません。

というのも、その先輩のせいであなたの仕事にまで影響が出てしまうと、あなた自身が仕事ができない奴というレッテルを貼られてしまう可能性があるからです。

下記に参考になりそうな記事を置いておきます。
理解力がない人の特徴と改善法を教えます

理解力のない人は分からないことを自分のせいだと思っていない件

ビーチでくつろぐ人

私が今まで見てきた中で共通して言えることは、理解力のない人は分からないことを放置して、なおかつ分からないことを悪いことだと思っていないんですよね。

もちろん分からないことは悪いことではないのですが、分からないことをそのまま放置するのは個人的に悪いことだと思っています。

上記は育ってきた環境の違いなども関係あるかもですが、仕事などで分からないことを適当にやられてしまうと、おそらく色々なところに迷惑が掛かります。誰かに確認すれば済む話なのですが、理解力のない人は今まで分からないことを誰かに確認するという経験がないため、とりあえずやってみてしまうのだと思います。

持論ですが分からないことは罪です

上記は完全に個人的な意見ですが、分からないことって社会に出るとおそらく罪です。

例えば飲食店の店員がそのお店のメニューについて知らなかったらそれは罪になるのです。新作のメニューだから把握していなかったというのは、単なるお店側の問題であり客側からすれば、そんな事情は知ったことではないのです。

どんな仕事であれ、働けば必ず理不尽な目に遭うことがあります。そういった時に、「分からないこと=罪」という認識がないと、おそらくやっていけないと思うのです。

打ち合わせ
最新情報をチェックしよう!