CATEGORY

生き方

20代で仕事を辞めることが何のリスクにもならない理由

どうも、きゃわです。アラサーです。   今まで、大学を卒業してから、2つの仕事を経験してきました。   そして現在は、2つ目の仕事を辞めて、無職の27歳です。 20代で仕事を辞めようと考えている人にとって、私の体験を踏まえつつ、仕事を辞めることがリスクにならない理由を、書いていこうと思います。       20代はスキルがなくても割となんとかなる     転職というと、非常に高いスキルを求められる […]

コミュ障が教える人間関係がしんどい時の逃げ方

どうも、きゃわです。 人間関係って、ものすごく面倒くさいですよね。   私は昔から内気な性格でした。 性格のせいで、色々嫌な思いもたくさんしてきましたが、人間関係の逃げ方もたくさん身につけることができました。 私の経験から、人間関係がしんどくなった時の、逃げ方をいくつか紹介していきます。       聞き上手になる   コミュニケーションが苦手でも、聞き上手になることは簡単です。 相手に話に合わせ […]

人生がつまらないのなら好き勝手生きてみようぜ

初めに言っておきますが、この記事を読んでも、あなたの人生が豊かになることはありません。 ですが、あなたのつまらない人生の、ヒントにはなるかもしれません。 普通に縛られると人生はつまらなくなる 私事ですが、この記事を書いている2ヶ月前に仕事を退職しました。 現在は、貯金を切り崩して、自分のやりたいことをやっています。 大学を卒業して勤めた会社がブラックだったり、転職した会社もブラックだったりして、「 […]

職歴が多い方が深みのある人生送ってる気がする

どうも、きゃわです。 私はこれまでに、大学を卒業してから、2つの会社に勤めたことがあります。   1社目は、割と大きめのIT企業です。 そして2社目は、警備会社です。   どちらの会社が良かったというわけではありませんが、2社目の警備会社では、とても良い経験をさせていただきました。       職歴の多い人は面白い     1社目の、大学卒業後に入社したIT系の会社は、中途採用者はあまりいませんで […]

【大学生へ】お酒飲んで吐くのだけは止めとけ

私は大学時代、部活の飲み会でよく潰れていました。 元々内気な性格でしたが、お酒が入ると普段話さないような人でも、お酒の力で話せるようになるので、飲み会の席では、人1倍飲んでいました。   飲み会でワイワイ騒いでいるときは楽しいのですが、飲み会の後は、必ずと言っていいほど吐いていました。       酒で潰れると一番大変なのは、周りの人     大学時代は、飲み会で毎回潰れていたので、部活の先輩や同 […]

コンタクトが怖くて結局メガネに戻した話

どうも、きゃわです。 私は、高校1年生の時からメガネをしています。 ですが高校3年生の時に、1日だけコンタクトデビューしたことがありました。   今回は、メガネからコンタクトに変えて、すぐにメガネに戻した話をしたいと思います。       18歳の誕生日にメガネが壊れた     今でも覚えていますが、18歳の誕生日のことです。 床に置いていたメガネを、踏んづけてしまったのです。   「やべぇ・・・ […]

常にマスクしている人は今すぐ止めた方がいい理由

どうも、きゃわです。 私は、大学を卒業して社会人になりたての頃は常にマスクをしていました。 元々内気な性格だったので他人に顔を見られないというのは、精神的に安心するんですよね。 仕事中だけとかならいいのですが常時マスクを着用している人は、今すぐやめた方が良いです。 やめた方が良い理由を説明していきたいと思います。 常にマスクを着用することのデメリット:①声が小さくなる これから話すことは私が感じた […]

半年くらい部屋の掃除してないけど意外と大丈夫

どうも、きゃわです。 私の部屋は、ものすごく汚いです。   段ボールや新聞など、捨てるのが面倒なので、床中に散らばっている状態です。 本当は、カーペットなのですが、全く床が見えない状態です。       半年くらい掃除機をかけていないけど、虫は全く出ない 足の踏み場もない状態なので、掃除機をかけることができません。 ですが、全く害虫は出ないですね。   アパートの3階の部屋ということも、関係してい […]

試験前に緊張した時に読んでください。

私事ではありますが、今まで高校大学受験や他の資格試験など、様々な試験を経験してきました。 元々内気な性格で、人前に出ることや試験というものが、苦手でした。   しかし、少し考え方を変えることで、緊張を和らげることができます。 実際に試してみて、効果のあったものを皆さんにご紹介したいと思います。       とにかく自分のやってきたことを信じる     一番効果のあったのは、自分にひたすら言い聞かせ […]

おやつ感覚でチキンラーメン食べるとおいしい

最近、年齢のせいかなかなか食欲が湧いてきません。 脂っこいものも、なかなか食べられなくなってきました。   私は面倒くさがりなので、ご飯を用意するも億劫なんですよね。 そんな時に、家にストックしてあったチキンラーメンを、お湯で戻すのが面倒くさくて、そのまま食べてみることにしました。       普通に食べてもおいしい チキンラーメンとは、下記のようなものです。   普通は、お湯をかけて3分ほど待っ […]