疲れている男性

歌下手な人の特徴と改善策を紹介します

  • 2021年4月2日
  • 2021年5月31日
  • 248view
疲れている男性

どうも、きゃわ@icosoyamaです。

私は、独学で歌のトレーニングを10年以上続けています。

私が歌のトレーニングを始めた頃は、結構下手くそだったと思いますが、その時の経験を踏まえて歌下手な人の特徴と改善策を紹介していきたいと思います。

歌が下手な人の特徴

顔を覆う少女

まずは、歌が下手な人の特徴を紹介していきますね。

音程

歌が下手な人の特徴で、一番目立ってしまうのが音程です。

音程が合っていないとそれだけで違和感だらけです。

リズム

歌が下手な人には、リズムも取れない人が多いです。

音程も大事ですが、ぶっちゃけリズムが取れないと歌として成り立ちませんのでぶっちゃけこちらの方が問題な気がします。

不自然な抑揚

カラオケの採点の機能の普及のせいか、不自然なほど抑揚をつける人がいます。

抑揚は大事ですが、不自然な箇所でいきなり大きな声をだすのは歌が下手としか言いようがありません。

抑揚なんてのは歌詞通りに歌えば自然につくものです。

歌が下手な人は自分の歌を聴いたことがない場合が多いです

歌う女性

歌が下手な人の特徴を挙げましたが、歌が下手だと思っているほとんどの人は、自分の歌を聴いたことがない気がします。

ぶっちゃけ私がそうでした。

カラオケで録音したら予想以上に下手に聞こえるのは音質のせいなのか」という記事を過去に書きましたが、録音するとおそらくめちゃくちゃ下手に聞こえます。

何が悪くて下手に聴こえているのかが分からないといつまで経っても歌の改善ができません。

上手くなるには現状把握と改善が必要です

歌に限らずですが、上手くなるには現状把握と改善です。

例えば、録音した歌を聴いて音程が間違っているのであれば、もう一度曲を聞き込み歌い直して音程が合っているか確認するなどで改善できます。
リズムが取れないのであれば、曲と一緒に歌ってみてリズムがずれた場所を何度も練習すれば改善できるはずです。

上記の改善策だけでなく、自分で考えた練習方法でも良いです。

とにかくまずは、自分の現状を把握してどういった改善が必要なのかを考えてみましょう。

よろしければこちらの記事もどうぞ。
歌が上手くなる方法を独学歴10年以上の俺が丁寧に教えます

疲れている男性
最新情報をチェックしよう!