マイク

歌が上手くなる方法を独学歴10年以上の俺が丁寧に教えます

  • 2021年4月2日
  • 2021年5月31日
  • 197view
マイク

どうも、きゃわ@icosoyamaです。

私は、歌のトレーニングを独学で10年以上続けています。

今回は、歌が上手くなるのに効果のあった練習方法を解説していこうと思います。

歌が一番上手くなるのは物真似です

歌う女性

私が、独学で歌の練習をしてきて一番効果のあったのは物真似です。

「物真似で歌なんて上手くならないだろ」と思う方もいるかもですが、実際は物真似するだけで歌が上手くなるといっても良いくらいです。

物真似に関する記事は、「歌唱力の効率的な上げ方【ひたすら真似る】」などに書いてありますので時間があれば見て下さい。

色々な歌手の歌い方を分析することが上手くなるための近道です

歌が上手い人には、必ず上手い理由があります。

歌が上手い理由が声なのか、歌い方なのか、音の取り方なのか、抑揚のつけ方なのかは人それぞれですが、上手い人の歌い方を真似すると、自然とその人の良いところを取り込めます。

色々な歌の上手い人の良いところを取り込めば、めちゃくちゃ歌が上手くなると思いませんか?

個人的に上記は、この記事の答えだと思っていまして、ぶっちゃけ歌が上手くなりたければひたすら物真似をすれば良いと思っています。

実際に試したことのある人しか分かりませんが、それくらい物真似の効果は絶大なのです。

歌が上手くなる練習方法としてボイトレは微妙です

ただ、ほとんどの人は歌が上手くなるのに必要なプロセスとしてボイトレが思いつくはずです。

私もボイトレを頑張っていた時期がありまして、個人的にボイトレは声を整えるには最適だが、歌は上手くならないと思っています。

なぜボイトレを頑張っても歌が上手くならないのかというと、ボイトレは歌が上手くなるためのメソッドではないからです。

ボイトレはあくまでも声の出し方を改善するメソッドであり、歌を上手くするメソッドではないのです。

ボイトレで歌が上手くなる可能性のある人は、元々声の出し方が悪くボイトレをしたら奇跡的に声が良くなった人くらいでしょう。

歌を上手く聴かせるためには、発声だけでなく歌い方や抑揚なども大切です。

歌い方や抑揚などは、ボイトレでは教えてくれないのです。

歌が上手くなるとは上手く聴こえる歌い方を身につけることです

熱唱する女性

歌が上手いとは、歌を上手く聴かせられるということです。

私達が学ばなければいけないのは、上手く歌う方法ではなく、上手く聴こえる歌い方です。

上手く歌う方法って主観的なんですよね。
歌は、誰かに聞かせるものなので客観的に判断してもらうべきです。

ですので、誰か知らない人が聴いた時に上手いと思わせる歌い方を身につけなければならないのです。

自分に合わない歌い方を極めても意味がない話

世の中にはたくさんの歌い方がありますが、自分の身につけたい歌い方が、必ずしも自分に合った歌い方とは限りません。

私が失敗したこととして、自分の声が裏声寄りなのに地声でガンガンいくタイプの歌い方をずっと真似していた時期がありました。

どれだけ頑張ってもパンチの効いた地声感が出ないんですよ。

そこで、初めて自分の声に合った歌い方をしなければいけないと気付きました。

自分の声に合った歌い方をしましょう

まずは、自分の声を録音してみて下さい。

スマホのアプリとかで簡単に録音できます。

そして、自分の声と似た歌手を探してみて下さい。

自分と似た声で上手い歌手がいれば、ひとまずはその歌手が今の自分の完成形で良いと思います。

ぜひ、自分と似た声の歌手や歌の上手い人を見つけて真似してみて下さい。

マイク
最新情報をチェックしよう!