ピン

単純作業でミスが多いのはおそらく慣れてくるからだよな

ピン

どうも、きゃわです。

私は比較的単純作業が得意なのですが、中にはめちゃくちゃ苦手な人もいますよね。

個人的に、単純作業は得意な人は何も気にならずにできるのですが、苦手な人は、やっているだけで気が滅入ってしまう作業だと思っています。

これから、単純作業でミスが多い場合の対処法などについて解説していきますね。

単純作業ほど集中力が切れる作業はない話

ペン

個人的に、単純作業は集中力が切れやすい作業だと思っています。

なぜなら、人って繰り返し同じ行動をしているとだんだん考えなくなるからです。
聞こえによっては良いことかもですが、考えなくなると完全に手癖で作業している状態になるのです。

単純作業下におけるミスはほとんどが無意識の行動のはずです

例えば、封筒に名簿の上から順番に宛先をひたすら書き続ける作業があったとします。

始めのうちは、意識的にペンを動かしているかもですが、その内無意識でペンを動かすようになるんですよね。

別に無意識に作業するのが悪いのではないのですが、無意識の時ほどミスって起こるんですよね。

例えば、同じ人の宛先を2回書いてしまったとか、宛先名と住所が紐づいていないなどです。

意識的に無意識にならないようにするのは結構大変です

繰り返し同じような行動をしているとおそらく脳が学習して少ないリソースで作業させようとしてくるのだと思うのですが、単純作業ほど無意識が怖いものはないはずです。

これから、無意識にならないようにするための方法を解説していきますね。

単純作業に没頭できるかどうかが大切です

無意識にならないようにするためには、どれだけ単純作業に没頭できるかです。

個人的に、「没頭する」=「無意識で作業する」ではないと思っていまして、「没頭する」=「考えつつ手を動かす」だと思っています。

「考えつつ」が大事でして、単純作業はぶっちゃけ考えなくてもできるような作業が多いのですが、単純作業で如何に考える事柄を思いつくかが重要です。

例えば、先程の名簿の宛先を封筒に書く作業だったら、「ミスが起こらないように書き終わった宛先はマーカーしておこう」などと考えることが重要です。

余計なことを考えているとミスが起こります

単純作業だからといって、「早く仕事終わらないかなぁ」とか「仕事終わったらどこか遊びに行こうかなぁ」などと考えていると、必ずミスが起こるはずです。

単純作業だからという油断が一番の隙でして、単純作業を完璧にクリアするための手段を考えながら作業する必要があります。

ピン
最新情報をチェックしよう!