花とカード

人付き合いが下手な人は相手のことを考えすぎな件

花とカード

どうも、きゃわ@icosoyamaです。アラサーです。

ぶっちゃけ、私は人付き合いが苦手でたくさんの人と関係を持たないようにしてきました。昔は本当に特定の人としか関係を持たなかったのですが、今は割とフランクに色々な人と適度に関係を持っています。

今はどんな人とでもある程度の距離感を保てるようになりましたが、昔の私は人と距離感を保つのが苦手で、良い友人関係を作るのにかなり苦労しました。

これから、上記の経験を踏まえつつ人付き合いのコツについて解説していきますね。

人付き合いでも基本は自分目線で考えた方が良いです

クローバー

みなさんは、休日に何をしようか考えた時に自分が何をしたいかで休日の予定を決めるはずです。休日の予定を決める時に、他人が何をしたいかで予定を決める人はいないはずです。

人にはそれぞれの考え方があるように、人付き合いも自分の考えの上で関係を構築するべきです。

相手の立場で考えるのは大切だが自分のことを第一に考えるべきです

学校の道徳の授業などで、「相手に思いやりを持って行動しましょう」などと言われますが、これはあくまで自分のことを第一に考えた上で相手のことを考えましょうという意味のはずです。

自分を犠牲にしてまで相手のために行動する必要はないはずでして、まずは自分のことを第一に考えなければいけません。

例えば、仕事で同僚が忙しそうにしていたとしても、自分も仕事が終わっていないのに同僚の仕事を手伝うことはできないはずです。

相手のことを思って声を掛けに行くとか何か差し入れするとかならできますが、自分を犠牲にする必要はありません。

自分のやりたいことの上に他人がどう関わるかが人間関係です

例えば、サッカーが好きでサッカー部に入った中学生がサッカー部員と仲良くするのはとても自然なことです。

同じコミュニティに入っている人同士が仲良くなるのは、同じような目的を持っているからのはずです。
例えば、サッカー部ならサッカーが上手くなりたいという考えが共通していたり、美術部なら絵が上手くなりたいという考えが共通していたりするはずです。

基本は自分のやりたいことが第一でして、その上に人間関係が構築されるイメージです。

自分のしたいことの延長線上に他人がいないなら無理に絡む必要はないはずです

例えば、YouTuberになりたい人は学校の全くYouTubeに興味のない人たちとは、人間関係を構築しづらいはずです。

仕事などでやむを得ず人間関係を構築する以外では、性格が合うとか趣味が合うとか、何かしら共通点があって仲良くなるはずです。

なので、わざわざ共通点のない人たちと無理に関係を構築する必要はないはずです。ドライな関係かもですが、特に話すことのない相手と無理に交友関係を広げてもあまり意味がありません。

花とカード
最新情報をチェックしよう!