どうも、きゃわ@icosoyamaです。私は社会人7年目で現在28歳です。私の経歴を挙げると下記のような感じです。
- ~22歳 学生
- 22歳 大学を卒業後エンジニアになる
- 24歳 仕事が嫌すぎて鬱になり退職し、警備員になる
- 27歳 3年間警備員をやったけど飽きたので再びエンジニアになる
- 28歳 やっぱりエンジニア業が自分に合わず退職
- 現在 ダブルワークのフリーター
学生時代は内向的であまり人と関わるのが得意ではないタイプでした。現在でもあまり人と関わるのは得意ではないですが、仕事上必要なコミュニケーションは問題なく取れるようになりました。
学生の時は、自分から動かなくても先生が指示をくれたり、ゴールを定めたりしてくれますが、社会人になるとそこまでゴールまでの道筋を示してくれることは稀です。むしろ、ゴールまでの道のりは自分で動いて取りに行かなければいけない場合がほとんどです。
これから社会人と学生の違いについて深堀していこうと思います。
学生気分だと社会では通用しないは概ね正しい
よく言われるのが、学生気分だと社会で痛い目を見るとかですかね。これは個人的に正しいと思います。
ただ上記は単純に、学校を卒業したばかりの新卒者よりも社会に出て長年働き続けている人の方が、人数が多いので仕方がないことなんですよね。
例えば学校を10年前に卒業した人で、いまだに学生気分の人とかいないですよね。学生気分だと社会では通用しないというよりは、学生気分で働いている人がいないので、学生気分で仕事をしていると周りから浮いてしまい、目を付けられることが多くなるのだと思います。
社会人と学生の一番の違いは責任です
学生の時って、なんだかんだ許される雰囲気があったかと思います。例えば夏休みの宿題をやってこなくても後で提出すれば大丈夫でしたし、大学の講義なんかもテストができなくても出席さえすれば単位をくれる教授もいるんですよね。
ただ社会というか、会社では基本的に仕事が終わるか終わらないかの2パターンしかないのです。仕事が終われば基本的に何も言われないです。ですが逆に仕事が期限までに終わらないと、必ず責任が生じます。
というより、期限までに終わらないというのは基本的にアウトなんですよね。特にお客さんに提出する資料とかだと、期限が守れないのは確実にアウトです。ですので社会人になったら、徹夜をしてでも成果物を完成させるようなこともあるかと思います。
自分が受け持った業務には必ず責任が生じます
社会人になると自分の業務は自分自身が全て責任を持つのです。何か問題があった場合、最終的に上司がケツ持ちをしてくれる可能性もありますが、基本的に会社では全員自分の業務以外には無関心で冷たいので、あまり期待しない方が良いです。
ですので、何としてでも期限内に仕事を終わらせる姿勢が求められるのです。初めのうちは、先輩や上司に質問しまくることになると思うのですが、なんというか、相手の手を止めてまで自分の業務について質問するって結構心苦しいんですよね。
ですが、そこは仕事と割り切って相手の手を止めてでも自分の業務を進めなければならないのです。だって仕事が終わらなければ責任をとるのは自分ですからね。
【悲報】社会は仕事ができない奴に厳しいです
学生時代にアルバイトで働いたことがある人は分かるかもですが、仕事ができない奴に対して社会はめちゃくちゃ厳しいです。
ですが仕方のないことなのです。学生とは違い、会社などの仕事をする場所って、会社のために自分の労働時間を売っているので、労働している時間は会社の業務をちゃんとやってもらわないと困るんですよね。
そして仕事ができない奴というのは、同じ職場で働いている人たちから見たら、損失以外の何物でもないんですよね。仕事ができないので進捗に遅れが出ますし、進捗に遅れが出ると他の人がカバーする必要性も、もしかすると出てくるかもしれないのです。
となると仕事ができない奴って、その人の性格に関わらず職場ではあまり良い目では見られません。みんなできれば自分の仕事以外の事なんてしたくないのです。ですので、職場に仕事ができない奴が一人いると、そいつは目の敵にされてしまうのです。
学生時代と違い成果物ができませんでしたは、通用しません
社会に出ると、ぶっちゃけ成果物が全てです。仕事をしていく上での過程も大事ですが、結局過程が素晴らしくても成果物ができなければ、評価のしようがないのです。
学生時代だと課題提出日に提出物を忘れても、別の日に持ってくるように言われるかもしれませんが、社会では提出日を守れない時点でアウトなんですよね。
全て自己責任なんですよね。成果物を完成させるのも自己責任ですし、提出日に成果物を提出するのも自己責任なのです。ある意味自由なのですが、その分責任をもって行動する必要があるのです。
会社に属すると自分の意思では行動できなくなる話
社会に出て会社に属するようになると、おそらく生きづらいというか息苦しい気持ちになると思います。
基本的に会社では自分の自由意思は無いと思ってください。残念ながらこれは事実です。
先程少し触れましたが、会社では自分の労働力を売ってお金にしているので、会社にいる間の時間というのは、効率よく会社のために使わなければならないんですよね。
ですので、一つ仕事が終われば他の仕事をやらされますし、自分の気分や気持ちに関わらずやりたくない業務をやらされることもあるのです。
会社員は100%会社に振り回されます
特に会社員になるとめちゃくちゃ会社に振り回されますからね。
私が新卒の頃は月に80時間くらい残業があり、いつまで経っても仕事が終わらない状態でしたので、完全に会社中心の生活を送っていたんですよね。
私は今までに正社員として3つの会社を経験していますが、ぶっちゃけどこも似たり寄ったりという感じです。
初めて会社員になると、おそらく自分を殺しながら仕事をしなければいけないので、結構窮屈に感じると思います。あまり窮屈になりすぎると、精神的に病む可能性もありますので、定期的にストレス発散などガス抜きをすると良いです。