ハート

迷いがない人が強すぎる件について【正解かどうかはどうでもいい】

ハート

どうも、アラサーブロガーのきゃわです。

私は元々優柔不断で、なかなか物事をスパッと決められない人間です。

先日、私が今めちゃくちゃハマっているゲームの上手い人のプレイを見ていたのですが、なんというか全く迷いがないんですよね。

その行動が正解かどうかは分かりませんが、とにかく迷いがないのでやることがめちゃくちゃハッキリしているんですよね。

個人的に、迷いがないというのは、めちゃくちゃアドバンテージなんだなと思いました。

どの分野にも一流の人はいますが、迷いがない人ばかりではないはずです。
過去の経験からある程度答えを導き出せるものはあるかもですが、人によっては迷いながら行動することもあるはずです。

これから、私なりに分析した迷いがない人の強みについて解説していきますね。

やることがハッキリしていた方が動きやすいはずです

カクテル

例えば、誰かに仕事を指示されたり何かを依頼されたりした時に、中途半端な指示って一番困りますよね。「とりあえず明日の資料作っておいて」とか「これ、お客さんから指摘されたんだけどなんとかできない?」などです。

中途半端な指示は、正直任された方も結局何をしたら良いのか分からないんですよね。

例えば、「とりあえず明日の資料を作る」という指示に対して、誰が出席するのか、どんな内容の会議なのか、どのくらいのボリュームが必要なのかなど、想像で作るしかありません。

想像で作成した結果、指摘が入り資料を作り直すこともあるはずです。

上記のような状態は、依頼した側も依頼された側も本意ではないはずです。

ですので、物事をハッキリさせるのはとても重要です。

最初からゴールが決まっていれば物事は意外と順調に進むはずです

例えば、「明日の会議は部長が見に来るから、いつもより詳細に資料を作っておいて」と言われればなんとなくゴールが見えますよね。

個人的に、ゴールが見えていることはとても重要だと思っていまして、ゴールが見えない作業をひたすらやるよりも、ゴールが見えている作業をとりあえず終わらすことが重要です。

いつまでも作業が終わらないとぶっちゃけストレスになるはずです。

何日もずっと同じ作業をしているとか、何をやれば良いのかよく分からないなどと言う作業は、あまり良い状態ではありません。

きちんと、ゴールを決めてとりあえずそこまで辿りつくことが大切なのです。

失敗するパターンは迷って中途半端になることです

個人的に、迷って失敗するパターンは全てが中途半端になってしまう時だと思っています。

例えば、複数の作業を同時に頼まれて並行して進めた結果、全て中途半端な状態で終わってしまったなどです。

一旦正解は考えずにどのように行動するのかを決めるべきです

作業の優先順位はあるかもですが、一旦自分なりにどうするかを考える必要があります。

考えた時に答えがでないときもあるかもですが、個人的に正解の行動を必ずとらなくてはいけない訳ではないと思っています。

ぶっちゃけ、間違っていても良いんですよ。

大切なのは、迷いを捨てて何をするかを決めることなので、答え合わせは最後にすれば良いのです。

ハート
最新情報をチェックしよう!