水辺に座り込む人

会社が辛い、逃げたいと思ったら逃げちゃおう

水辺に座り込む人

どうも、きゃわ@icosoyamaです。

私は28歳で2回転職しています。本当は3回転職しているのですが2週間でクビになったので個人的に転職回数には入れていません。

ぶっちゃけ私はメンタルが弱いので、すぐ会社がつらくなって辞めてしまいたくなってしまうんですよね。

ただ嫌なことがあったからといって仕事を辞めたことは一度もないですね。客観的に見てこの会社はおかしいなとか、自分の状態が異常だなと感じた時には迷うことなく会社を辞めるようにしています。

会社がつらいのはおそらくほとんどの会社員に当てはまります

打ち合わせ

一つだけ確かなことは世の中の会社員のほとんどが会社はつらいと思っているということです。

たまにめちゃくちゃ意識が高い社員もいるのですが、普段はしっかりしているような社員でも、飲み会とかに行くと結構本音で会社の愚痴を言う人もいますよね。

別に会社の愚痴を言うことは悪くはなくて、ほとんどの会社員の人が会社を嫌っているという事実があるのです。

会社がつらい状態で続けても良いですが、おそらく改善はしないと思う話

会社がつらいという状態にも色々あると思うんですよね。

例えば仕事量が多すぎてつらいとか、人間関係がつらいなどです。おそらく会社がつらい原因は、人それぞれ違うと思うのです。

もちろん会社がつらい原因が分かっているのであれば、改善すれば良いのですが、それがなかなか難しいんですよね。そもそも仕事量が多いとか改善しようがないですからね。自分の上司に相談しても、ほとんどの場合適当に言いくるめられてしまうでしょう。しつこく上司に相談しようものなら、自分だけ仕事がしたくないと周りから思われてしまい、以前より会社に居づらくなってしまうこともあります。

そもそも会社って基本的にみんな仕事量を均等になるように分配しているので、一人だけ仕事量を減らすとかって、相応の理由がないと無理なんですよね。

例えば一人だけ時短勤務でやっているとかですね。

個人的に会社に何かを期待するのは間違っていると思うのです。

なぜかというと会社は収益を最大化するところであって、一個人について配慮する場所ではないからです。

会社は私たちに配慮などしてくれないのです。元々会社はつらいところなんですよね。

自分に合っていない仕事をずっと続けるのは正直しんどいです

ですので会社員として働くのであれば、自分がつらくない仕事を選ぶべきですね。

上記はこれまでに転職を2回してきた私の経験から思ったことです。

自分に合っていない仕事とはどういう仕事かというと、仕事をするのが嫌になることですね。例えば過去の私であればIT業界ですね。

私の場合新卒で入ったIT業界の残業の多さと未経験で入社したので仕事が理解できなくて、毎日会社に行くのがとても憂鬱でした。現場に入って3ヶ月くらいで毎朝会社に行く度にお腹が痛くなっていましたね。

当時の記事は「新卒で適応障害になり退職して転職できた話【無理をしない】」に書いてあるので、興味があればどうぞ。

しんどいことを続けていくのは当たり前ですが、超しんどいです。

でもなぜかよく分かりませんが、会社を辞めたらやばいという先入観があって、なかなか辞められないんですよね。

嫌なことから逃げた先に残ったものが自分にできることです

山頂

個人的に本当に嫌なことからは逃げて良いと思うのです。

「嫌なことから逃げるな」などと誰かから言われるかもしれませんが、嫌なことを嫌々やっていても全く自分にメリットがないんですよね。

おそらく今嫌なことって将来も変わらずに嫌なことだと思うのです。もしかしたら少しくらいは嫌じゃなくなる可能性もありますが、今嫌なことをずっとやり続けることが自分のためになるという保証はどこにもないです。

私は嫌なことから逃げてきて職歴も散々なことになっていますが、別に自分の道が間違っていると思ったことは一度もないです。

嫌なことから逃げ続けると選択肢が狭くなると思う方もいるかもしれないのですが、嫌なことをやり続けていると嫌なこと以外の経験が積めずに、逆に選択肢が狭くなっていくと思うのです。

私の考えだとむしろ嫌なことから逃げ続けて、「これなら続けてもいいや」とか「この仕事は面白いからちょっと続けてみよう」と思えるようなことを見つけることの方が大事なんですよ。

嫌なことをやり続けるのって単なる思考停止だと思っていまして、嫌なことに直面しているのであれば、自分で環境を変えるべきなのです。

おそらく自分にできることを精一杯やった方が幸せです

自分でも続けられそうなことを見つけたら、後はひたすら継続していくだけです。

私の場合は会社員が嫌すぎた時にブログに出会ったので、なんとかブログで生計を立てようと今ひたすら作業している訳です。

なぜブログなのかというと、単純に継続できたからなんですよね。

私は完全に初心者からブログを始めましたが、初心者でも1年以上継続していればそこそこ文章力もついてくるのです。

「ブログなんか頑張ってもしょうがないじゃん」と思う方もいるかもですが、人によってできることって違うと思うので、自分にできることを見つけて続けていくのが一番重要なのです。

それに嫌々仕事を続けていくよりも、仕事を続けつつも副業のような感じでブログをやっていけば運良く巨大メディアになってくれる可能性もある訳です。何か目的があった方が生きていて楽しいと思うのです。

正直周りの人達は無理しすぎな件

私が新卒で入った会社は残業が80時間以上平気であったので1年半くらいで辞めてしまいました。ですが周りの40人くらいいた同期は平気で続けていて、同期で最初に退職したのが私だったんです。

仕事が楽しくて平気で80時間も残業しているのであれば良いのですが、そういう訳でもないんですよね。会社では絶対に口にしないのですが、同期だけの飲み会とか同期だけの空間になると、結構残業が多いだとか仕事量が多すぎるなどの愚痴をこぼすんですよね。

私も新卒社員の頃はかなり無理していたのですが、今思うと無理する必要は全くないと思っています。だって仮に仕事を辞めたとしても、仕事なんていくらでもありますからね。

ある程度年齢が高くなると厳しくなるのは事実ですが、業界によっては40代でも普通に入れる業界もあるんですよ。私が2番目に勤めた警備会社は普通に40代の採用活動を積極的に行っていましたからね。

私が社会人を6年くらいして学んだことは、会社のために働いても自分になんの得もないということです。

自分の体が無理だと言っているのであれば休むべきなのです。会社のために自分を捧げても、会社は何もしてくれないのです。

周りと自分を比べるのは無駄です。自分の幸せだけを突き詰めるべきです

会社を辞めようと思ってもなかなか辞められない原因って、割と対外的な理由が多いと思うのです。

例えば貯金がなくて会社を辞めた後に生活ができないとかであれば会社を辞めるべきではないと思いますが、会社を辞められない理由として周りの目が気になるとか無職になるのが怖いみたいな人もいますよね。

無職になるのが怖いのであれば次の転職先を見つけてから現在の会社を辞めるという方法もありますが、そもそもそんなに早く仕事を見つける必要ってあるんですかね。

会社から離れて少し休みたいのであれば休めが良いと思うのです。周りの目なんて気にしたところでなんの意味もないんですよね。仮に周りからの評価が上がったからといって、自分にとって実益がありますかね。

友人や知り合いからの評価が高いからといって、友人たちがお金をくれる訳ではないですよね。結局周りの目なんて気にしても、自分にとってメリットなんて1ミリもないと思うのです。

周りからどう思われようが自分が幸せならそれでいいじゃないですかね。自分の幸せを突き詰めていった方が、最終的に良い人生を送れると思うのです。

参考記事として「会社が辛いと感じた時に無理をすることによるデメリット」も置いておきますね。

水辺に座り込む人
最新情報をチェックしよう!