会社を辞めてブログで生計を立てられるか検証する
どうも、きゃわです。 先日、このような記事を書きました。 参考:契約社員+副業=最強!?これが一番いい理由 このような記事を書いたんですが、自分自身、ブログで生きていきたいという思いが捨てられず、アラサーのおっさんがブログで生計を立てるという、ある意味無謀なチャレンジをすることとなりました。 現在私は、会社を辞めて1か月ほど経ちます。 以前の会社がブラック&副業禁止のため、退職を決意しま […]
どうも、きゃわです。 先日、このような記事を書きました。 参考:契約社員+副業=最強!?これが一番いい理由 このような記事を書いたんですが、自分自身、ブログで生きていきたいという思いが捨てられず、アラサーのおっさんがブログで生計を立てるという、ある意味無謀なチャレンジをすることとなりました。 現在私は、会社を辞めて1か月ほど経ちます。 以前の会社がブラック&副業禁止のため、退職を決意しま […]
どうも、きゃわです。 無職になって1か月くらい経つのですが、そろそろ就職活動を始めようかと思っています。 ただ、私の思いとして、もう正社員として働くのはこりごりです。 2つの会社を経験してきましたが、どちらも仕事量は多い、人がいない、結果、残業が多くなるという、負のスパイラルでした。 最近、人目が気にならなくなりました。別に、40、50代でフリーターみたいなことをやっててもいい気がしてきました。 […]
どうも、きゃわです。 私はこれまで2回仕事を辞めています。 最長で3~4年くらいです(すいません、具体的な数字はぼかします)。1つの会社に何十年もいる方は本当にすごいと思います。 正直私には無理です。 みんな同じかもしれませんが、基本的に嫌なこと、嫌いなことは長続きしません。もちろん、嫌な仕事を選んで就職したわけではありません。 しかし、実際に働いてみると、想像していた仕事と違う、ということはよく […]