ヨガをしている女性のイラスト

腹式呼吸で歌う時に勘違いしていること

ヨガをしている女性のイラスト

歌う時は、腹式呼吸で歌うと良いと、言われています。

確かに腹式呼吸で歌うと、体にたくさん息を取り込めます

 

腹式呼吸はそこまで難しくありません。

寝ているとき、ほとんどの人は、腹式呼吸になっているそうです。

 

口で呼吸すると、胸式呼吸になりやすいですが、鼻で呼吸すると、お腹に息を持っていきやすいです。

 

腹式呼吸は、普通の人であれば問題なくできると思います。

ですが、吸う時より吐くときの方が重要なことを、ご存知でしょうか?

今回は、腹式呼吸の吐き方について、説明したいと思います。

 

 

 

吸う時よりも、吐く方が難しい腹式呼吸

 

息を吐くイラスト

 

先ほども説明しましたが、息を吸い込むのは簡単で、鼻から取り込んだ息をお腹の方に流してやればよいのです。

腹式呼吸ができているか判別する方法としては、息を吸い込んだ時に、お腹が膨らんでいれば、腹式呼吸ができていると言えます。

 

腹式呼吸という言葉だけが先行して、吸い込むことだけを重要視するのは間違いです。

呼吸なのですから、吸って吐かなければなりません。

 

そして腹式呼吸で取り込んだ息を吐くことは、割と難しいです。

 

 

吐く時に、お腹を凹ますのは間違い

歌う時には、お腹に力を入れる、とよく言われています。

私は10年以上ボイストレーニングをしていますが、お腹に力を入れることとは、お腹を凹ますことではありません。

 

お腹を凹ましたところで、お腹の中の息が出て、強い歌声になるわけではないのです。

 

本当は逆で、歌う時にはお腹を張るのが正しいです。

 

実際に試してほしいのですが、お腹を凹ましたときと、お腹を張った時の声は、全く違います。

お腹を張った時の声の方が、伸びのある声になります。

 

オペラ歌手がホール全体に声を響かせる時って、良い姿勢ですごく胸を張っていますよね。

 

お腹を張って声を出した方が、伸びがあって深みのある声が出ます。

 

お腹を凹まして歌っていた人は、1度お腹を張った状態で、声を出してみましょう。

もちろん、発声に正解はありません。

ですが、腹式呼吸が上手くいかない人は、上記の方法を試してみると良いでしょう。

ヨガをしている女性のイラスト
最新情報をチェックしよう!