人型の切り抜き

コミュ障が教える人間関係がしんどい時の逃げ方

人型の切り抜き

どうも、きゃわです。

人間関係って、ものすごく面倒くさいですよね。

 

私は昔から内気な性格でした。

性格のせいで、色々嫌な思いもたくさんしてきましたが、人間関係の逃げ方もたくさん身につけることができました。

私の経験から、人間関係がしんどくなった時の、逃げ方をいくつか紹介していきます。

 

 

 

聞き上手になる

会話するイラスト

 

コミュニケーションが苦手でも、聞き上手になることは簡単です。

相手に話に合わせて、それとなく相槌を打っていれば良いのです。

 

「へぇ~」「そうなんだ」「それは何ですか?」「こういうことですか?」などなど、その場に合わせて話を合わせるのがコツです。

 

私の経験上、相槌を打っていると、相手は話を聞いてくれていると思ってくれるので、相手から話しかけてくれるようになります。

 

自分から話題を振るのが苦手な人は、聞き上手になってみましょう。

 

 

 

愛想笑いを極める

相手から、自分の意見を求められることもあります。

意見を求められたときに、自分の意見を言えるのが一番良いのですが、自分の意見を言うのが恐い人もいると思います。

 

そういった時は、愛想笑いで誤魔化しましょう。

自分の意見を求められても、「ハハハ・・・」のような感じで、言葉を濁しましょう。

 

もしくは、「いやー自分にはよくわからないですねー」などと言ってしまうのも、効果的です。

 

 

 

たまに自分の意見を伝える

長時間話している時に、ひたすら聞き上手になっていると、相手に自分の意見がない人というレッテルを押されてしまいます。

 

長時間話す時には、自分の意見を少し伝えると良いです。

 

会話の1割くらいで良いので、たまに自分の意見を言うようにしましょう。

自分の意見ではなくても、話題を提供するとかでも良いです。

 

自分から話を振ることで、しっかりと会話が成り立っているように見せることが大切です。

 

 

 

人が多いところではスマホなどをいじる

 

スマホを操作する男性

 

人が多いところでは、1人で作業をしましょう。

スマホや読書など、何でも良いので、1人でできることをしていましょう。

 

人が多いところでは、自分の他にも話し相手がいるはずなので、1人で作業していれば、「忙しそうだから別の人と話そう」と、思ってくれるはずです。

 

寝れる環境であれば、寝てしまうのが一番効果的です。

寝てる人を、わざわざ起こす人はいませんからね。

 

 

 

マスクを着ける

マスクを着けると、心理的に楽になります。

人間関係がしんどい人は、人に話している内容を聞かれたくなかったり、表情を見られたくないという人もいたりします。

 

表情を隠すことのできるマスクは、人と話すときに、表情を作らなくて済みますので、とても便利です。

人間は人と話すときに、無意識のうちに表情を作ってしまいます。

 

人と話すときに、ずっと真顔で話す人なんていませんよね。

必ずなにかしら、表情がついてしまうものなのです。

 

心理的負担の大きい人は、マスクを着用してみましょう。

人型の切り抜き
最新情報をチェックしよう!