ブログって面倒ですよね。
アクセスが欲しいけど、記事を書くのは面倒くさい。
ですが、記事を書いたところでアクセスが集まるかは分からない。
よほどSEO(検索エンジン最適化)に詳しい人でなければ、記事を書いて公開してからアクセスが集まるかを解析していくことになります。
私はそこで思ったのです。
どうせ確実に読まれる記事なんてものは存在しないのですから、いっそ適当にやれば良いのではないでしょうか。
適当に記事を書いてみた
ここ2ヶ月くらいは適当に記事を書いています。
もちろん、気合を入れて書いた記事もありますが、気分が乗らない時は適当に記事を書いて公開しています。
皆さんもやっていると思いますが、私も初めのうちは、キーワードを厳選したり、文字数を気にしたりしていました。
よくあるのが、キーワードは複数組み合わせた方が良いですとか、文字数は1000文字以上でなければならないというものです。
もちろん私も多少は気にしていますが、いちいちキーワードやら文字数やらで時間を取られるのは非効率的です。
よって、最近の記事は非常に適当です。
キーワードもなんとなくで選んでいますし、文字数も500文字くらいのものもあります。
記事に費やした時間とアクセス数は比例しない
- 適当に20分で書いた記事が、アクセスを集めてくれる時もあります。
- 逆に、4時間かけて書いた記事が全く検索に引っ掛からないこともあります。
上記は私のブログで実際に起こったことです。
SEOというのは、あくまでも検索エンジンに見つけてもらいやすくする手段にすぎません。
キーワードやら文字数などで悩むよりは、「どんな記事を書けば読者は喜んでくれるだろうか?」と悩んだ方がとても建設的です。
我々ブロガーは、検索エンジンに向けて記事を書いているのではありません。
読者に向けて、情報を発信しているのです。
とにかく継続していればいずれは伸びていく
当ブログは運営している私がこういった考えなので、ある程度適当に運営しています。
ですが今のところ、月ごとのアクセス数は右肩上がりで増加しています。
Twitterやネットの情報ばかり見ていると、完璧にやらなくてはいけないと思ってしまいます。
しかし完璧にやる前に、継続しなければ意味がありません。
100点のブログを目指して途中で挫折するよりも、60点くらいのブログでのほほんと運営していきませんか?
60点の記事でも積み重ねていけば、100点の記事1つに対抗できるようになると思うのです。
一点突破ではなく集団攻撃で戦うイメージです。
息詰まることも多いブログ運営ですが、気長に頑張っていきましょう!