どうも、歌うブロガーのきゃわです。
私事ですが、このブログを本気で始めてから1か月経ちました。
実は、ブログ自体は2019年の1月から開設していたのですが、月に2~3回更新できれば良い方でした。
ですが、4月から本気でブログに取り組もうと思い1ヶ月間の成果を紹介していきたいと思います。
ブログ初心者が書く記事ですのでこの記事には、アクセスアップの方法などは書いてありません。
ですがブログ初心者のリアルは、これからブログを始めようという人に参考になると思います。
ブログを始めたときの私のスペック
まず、ブログを始める前の、私のスペックをまとめてみます。
- きゃわのスペック
- ブログ完全初心者(このブログが初めて)
- ライティングやネットビジネスの経験もなし
- TwitterなどのSNSもやった事がない
- 以前IT系の仕事をしていたので、タイピングが人より少し速い
- プログラミングの知識は、ほとんどなし
まとめると上記のような感じです。見てわかる通り、完全に初心者です。
他のブログの運営報告を見ていると、よく「3か月で10万PV達成」など恐ろしいタイトルを見かけます。
こういう方のほとんどは、始める前からブログの知識があったりSNSのフォロワーが非常に多い印象があります。
私の場合は完全初心者なので、これからブログを始めようと思っている方には、非常に参考になると思います。
1か月目の記事数、PV数、収益など
それでは、1か月目の記事数などをまとめて紹介します。
- 4月の運営報告
- 記事数 50記事
- PV数 約300PV
- 収益 限りなく2桁に近い3桁
- Twitter 30フォロワー
記事数から見ていきましょう。
記事数
4月は50記事でした。
初めにも言いましたが、このブログは1月から開設しています。1~3月にも、少し記事を書いていますが、それは今回除外させていただきます。
実は初めに記事数の、目標を立てていて、4月は50記事書くことでした。目標は一応達成できたのですが、体感的に50記事では全く足りません。
この後にも、詳しく書きますが、50記事程度では検索流入はほとんどありません。
4月の後半くらいからは、増えてきましたが、4月の前半は1日に、アクセス数1~2人という状態が続いていました。
記事の質も大事だと思いますが、とりあえず記事の量を増やしていかないと、そもそも検索に引っ掛かりません。
ブログ初心者の戦略として、初めは記事数を増やすことを強くおすすめします。
PV数
4月のPV数は約300PV程でした。
1日当たり約10 PV程なので、ブログ初心者にしては割と良かった方だと思っています。
ただ、記事数がもう少し多ければPV数も伸びたと思っています。
収益
収益はとりあえず3桁とだけ言っておきます。現状収益源はグーグルアドセンスのみです。
実は、割と早い段階でグーグルアドセンスに合格しました。
合格したのはよかったのですが、アクセスが伸びないので収益もあまり伸びていません。
また、このブログは収益化を目指して始めたものですのでアクセスが伸びてきたら、アフィリエイトも行っていこうと思います。
既に、アマゾンや楽天などの物販のアフィリエイトは行っています。
ですが全く収益は発生しませんでした。
やはり、検索に引っ掛かる記事を量産してブログの回遊率を高めていくのが重要だと認識しました。
Twitterは、4月から始めています。
ですが全くSNSの経験がないので、いまだに使い方が良く分かっていません。
現状、ブログの更新報告にしか使用できていません。
たまに、気になった話題を呟くくらいなので上手く活用できているとは言えないです。
ですが、意外とこちらがフォローするとフォローを返してくれる人もいるので自分が気になった人は、積極的にフォローするようにしています。
Twitterに関しては、フォロワーの多い人がどういうツイートをするのかをよく分析しています。
大手ブロガーさんだと、他のブロガーさんを意識したツイートをよくしています。
有益なツイートが多いのですが、私のような初心者ブロガーには他のブロガーさんに与えられるものが少ないので本気で悩んでいます。
このブログは音楽系の情報を多く取り扱っているので、音楽系のツイートで攻めてみようかなぁという風には考えています。
初心者ブロガーがこれから勝つためには
初心者なりに、これからブログを始める人が、勝つための戦略を考えていこうと思います。
1つだけ確実に言えることは、
記事を量産すること。
これに尽きると思います。
とにもかくにも、記事を量産しないことには誰からも読まれません。
読まれない記事は存在しないのと一緒なのです。
したがって今後は、ある程度クオリティは考えずに記事を量産していこうと思います。
追記(2020年5月12日)
最初の内は記事数を増やすべきですが、記事のクオリティはある程度高めた方が良いですね。結局低品質の記事もまた誰からも読まれませんので。
この行動が、アクセス数にどう影響するのかは分かりません。
追記:ブログを運営して1年経った今思うこと
ここからは追記です。
このブログを運営して1年以上経ちます。現在アクセス数は1年前の10倍くらいになりました。途中本業が忙しく3ヶ月程ブログを更新しなかったり、グーグルアップデートを受けてアクセス数が急激に落ちるなんてことも経験しましたが、なんとか継続できています。
なんというか、ブログはやったりやらなかったりの繰り返しなのだと思います。
このブログでは1度も更新しない月は今のところないのですが、月によっては更新した記事数が1記事の月もあれば、50記事以上更新している月もあるんですよね。
こんな適当に運営しているブログでも、とりあえず続けていれば伸びるのがブログの良いところです。
確かにブログを始めたばかりの頃はアクセスがなくてつらいかもしれないのですが、マイペースかつ長期的な視点でブログを運営していって欲しいのです。
気になったことはなんでもやった方が良いです
ネットやブログ関連の書籍などを見ていると、結構色々な情報が落ちていますよね。
例えばブログに使用する画像は圧縮した方が良いとか、セキュリティのプラグインを導入した方が良いとかです。
情報が多すぎて最初は混乱すると思うのですが、とりあえず必要と思ったことは全てやってみれば良いと思うのです。やってみて必要ないと思ったら、やめれば良いだけですからね。
なんといいますか、仕事などにも共通すると思うのですがやらないよりはやった方が良いということの方が圧倒的に多いんですよね。
ただいじってはいけないところをいじってしまうと、復旧させるのが面倒なので事前に情報を整理してから取り組むようにしてくださいね。私は一度テーマをいじってしまって、このブログが一時表示できなくなってしまったことがあるので。。。
上記のような失敗をしても、それすらブログネタにできるのがブログの良いところです。
アクセスなんてやることをやっていれば勝手に伸びるものなので、マイペースに続けていきましょう。