どうも、きゃわ@icosoyamaです。
アラサーで現在無職です。
現在無職の私が言えたことではないかもですが、金はめちゃくちゃ大事です。
だって、金がなければ生きていけませんからね。
私は、現在貯金を切り崩して生活しています。
一応少し蓄えがあるので生きていけている状態です。
私は働くのが面倒になって無職になったのですが、こんな私でも根底には金が大事だという考えがあります。
これから、生きていくうえで金がどれだけ大事かについて解説していきますね。
金がなければ生きていくのは不可能です

たまに、「金がなくても親が金持ちだから働かなくても生きていける」なんて人がいますが、結局親が金を持っているから生きていけるのですから、やはり金がなければ生きていくのは不可能です。
ぶっちゃけ、金は生きていくための手段です。
金がなければ何も買えないしどこにも行けません。
金がなければ誰とも対等に話すことさえできないのです。
普通に生活するだけでも金は掛かります
なぜ金が必要かというと、無職であっても普通に生活するだけで金が掛かるからです。
私は現在無職で実家暮らしですが、毎月国民健康保険と国民年金や住民税を支払っています。
毎月2~3万くらい税金を支払っています。
いくら親に頼って衣食住を賄ってもらったとしても、自分自身に税金が掛かってしまうのです。
生活するうえで最低限の金は稼ぐ必要があります
個人的に、実家暮らしでも一人暮らしでも構わないと思うのですが、最低限の金は自分で稼がなければいけません。
何もかも嫌になって実家に引きこもるにしても、自分に掛かる税金くらいは自分で払うべきですよね。
月2~3万くらいなら日給1万円の仕事を3日やれば稼げます。
普通に働くのに疲れた人でも、3日働くくらいならできるはずです。
下記に短期で稼げそうな仕事のリンクを貼っておきますね。
「働かざる者食うべからず」は結局正しいです

無職の私が言うのも変ですが、働かない人に生きる権利はないです。
なぜかというと、金を稼げなければ生きれないからです。
私の場合、今まで働いて生きた貯金があるのでそれで生活できていますが、金がないのに働こうとしないのは生きることを放棄しているように思えます。
働くことは生きることです
「働くこと=生きること」です。
働かなければ生きられない社会になっているのです。
働かないのはそれだけで異端で、生きること自体放棄しています。
ここで言う働くとは会社で働くだけではありません。
金を稼げる行為は、全て働くと言って良いはずです。
会社で働いて金を稼いでも良いですし、FXで金を稼いでもYouTubeで金を稼いでもなんでも良いのです。
とにかく金さえ稼げれば全て働いていると同じことだと個人的に思っています。
余談:金さえあれば割と自由に暮らせます
金さえあれば働き続ける必要もなくなります。
私が最近驚いたのは、ウェルスナビというAIが投資をしてくれるサービスを利用しているのですが、1年前くらいに預けていた50万が60万くらいになっていたんですよね。
上記はたまたまかもしれませんが、3000万くらいで運用すれば毎月3~4万くらいは稼いでくれそうですよね。
そうすれば、金を運用するだけで割と生活できるはずです。
生き方として2年くらい我慢して高給激務の仕事をして全部投資するみたいな生き方も面白いかなと思うのです。
生活費を下げれば相対的に手元に残る金が増えます
今の仕事で金を増やしたいなら、とりあえず生活費を下げると良いです。
家賃7万の部屋に住んでいるなら3万くらいの部屋に引っ越すなど、やれることはいくらでもあります。
給料を上げるのが難しいなら生活費を下げて相対的に使える金を増やせば良いのです。
上手く手元に残る金を増やしていきましょう。